MENU

CLOSE

ABLAZE PARTNERS

お電話の方はこちら

03-6262-9556

受付時間 10:00~19:00 / 定休日 火・水

メールでのご相談 LINEでのご相談

inheritance

相続サポート

相続で家族が離れる前に、
私たちにご相談ください。

相続は、大切な人を失った悲しみの中でも直面する、避けては通れない課題です。
しかし、そのプロセスは時に、家族間の争いの火種となり得ます。
私たちは、そんな家族間の「争族」を防ぎ、円滑な相続手続きをサポートします。

なぜ、相続が
「争族」になるのか?

  • 遺言書の不在:
    遺言書がない場合、相続人全員の合意が必要となり、意見の対立が生じやすくなります。
  • 財産評価の不透明さ:
    不動産や株式など、評価が難しい財産が含まれる場合、適正な分配が困難になることがあります。
  • 法律知識の欠如:
    相続法は複雑で、専門的な知識がなければ適切な手続きが難しいです。

私たちが提供するサービス

  • 無料の初回相談:
    お客様の状況を詳しくお聞きし、最適な解決策をご提案します。
  • 遺言書作成のサポート:
    遺言書があれば、相続は格段にスムーズになります。正式な形式での作成をサポートします。
  • 財産評価のアドバイス:
    専門家が適正な財産評価を行い、公平な分配のお手伝いをします。
  • 法的手続きの全面サポート:
    遺産分割協議から税務申告まで、複雑な手続きを代行します。

ご家族の絆を大切に

私たちは、相続がただの「財産分配」ではなく、ご家族の絆をより一層深める機会であるべきだと考えています。
相続問題を円滑に解決し、家族がこれからも互いを大切にできるよう、全力でサポートいたします。

相続サービスのご案内

私たちは、お客様が直面する可能性のあるすべての相続に関する問題や疑問に対して、
相続前から相続が発生した後までワンストップで対応いたします。
相続はデリケートな問題であり、慎重かつ適切な対応が求められます。
私たちの専門家チームは、相続に関するあらゆるニーズに対応するための総合的なサービスを提供しています。

相続発生前の流れ

  • 01

    相談

    相続に関する不安や疑問がある場合、まずは私たちの専門家にご相談ください。個別のニーズに合わせたアドバイスを提供し、相続の準備をスムーズに進めるお手伝いをいたします。

  • 02

    相続診断

    お客様の財産状況や家族構成を詳しく分析し、相続が発生する可能性のあるシナリオを診断します。このプロセスを通じて、将来的な相続の問題を予測し、適切な対策を講じることができます。

  • 03

    相続対策

    相続診断の結果に基づき、遺言書の作成や財産の分配計画など、具体的な相続対策を立てます。お客様の意向を最優先に考え、トラブルの未然防止に努めます。

相続発生後の流れ

04

相談手続き

相続が発生した場合、遺産分割や相続税申告など、複雑な手続きが必要となります。私たちは、相続手続きの全過程をサポートし、お客様に代わって必要な手続きを迅速かつ正確に行います。私たちの相続サービスは、お客様が安心して相続に関する問題を解決できるよう、全面的にサポートいたします。相続に関してご不安やご質問がある場合は、どうぞお気軽にご相談ください。貴重な家族の絆を守り、円滑な相続を実現するために、私たちは全力を尽くします。

不動産相続のご相談

不動産相続は、家や土地などの不動産資産が関わるため、特に注意が必要な相続の一つです。
私たちは、不動産相続における一連の流れ—相続相談、不動産の評価、相続計画の策定から、相続登記まで—をワンストップでサポートします。
不動産の価値を正確に把握し、最適な相続対策を立案することで、相続税の負担軽減や将来の紛争防止に繋がります。

2024年4月施行「相続登記の義務化」

2024年4月より、相続が発生した不動産に関する登記を義務化する法律が施行されました。この変更により、相続が発生した場合、相続人は一定期間内に不動産の名義変更を行うことが法的に求められます。この義務化は、不動産の所有関係を明確にし、将来的なトラブルを防ぐためのものです。

私たちは、この新たな法律に基づき、相続登記の手続きを円滑に行うためのサポートを提供します。相続登記の義務化に伴う具体的な手続きや必要書類、期限など、複雑な内容もわかりやすくご説明し、手続きの代行も含めてお手伝いします。

不動産相続のポイント

  • 不動産評価の正確性:
    不動産の市場価値を正確に評価することが税負担の軽減に繋がります。
  • 適切な相続計画:
    相続人全員が納得する形での不動産分割計画を作成します。
  • 相続登記の遵守:
    2024年4月施行の相続登記義務化に対応し、適切な期間内に手続きを完了します。

なぜ私たちを選ぶのか

  • 専門家チーム:
    不動産、税務、法律の各分野の専門家が連携してサポート。
  • 法改正への対応:
    最新の法律変更にも対応し、安心して相続手続きを進めることができます。
  • 全面サポート:
    相続相談から登記手続きまで、一貫したサポートを提供します。

不動産相続においては、多くの専門知識が必要とされますが、私たちはそのすべてをカバーし、
安心して相続を進められるようサポートいたします。不明点や心配事があれば、いつでもご相談ください。

不動産相続相談事例
Q&A

Q

父が亡くなり、家を相続することになりましたが、兄弟で意見が合わない場合、どうすればいいですか?

A

兄弟間で意見が合わない場合は、まずは中立的な立場の第三者(相続専門の弁護士や調停者)を介して話し合いを行うことをお勧めします。必要であれば、不動産の評価を専門家に依頼し、公平な価値分割を目指す方法もあります。

Q

相続した土地が異なる市にある場合、登記はどのように行うべきですか?

A

相続した土地が異なる市にある場合でも、それぞれの土地が位置する地域の法務局で相続登記を行う必要があります。2024年4月からは相続登記が義務化されているため、相続発生後に速やかに手続きを進めることが大切です。

Q

相続税の計算方法が分かりません。どうすればいいですか?

A

相続税の計算は複雑であり、不動産の評価額、非課税額、その他の相続財産の価値などを考慮する必要があります。専門の税理士に相談することで、正確な相続税額の計算と節税対策を行うことができます。

Q

海外に住んでいますが、日本で不動産を相続することになりました。どのように手続きすればいいですか?

A

海外に住んでいる場合でも、日本の不動産を相続する際の手続きは必要です。日本の大使館や領事館を通じて必要書類を取り寄せ、または日本国内に代理人(弁護士や司法書士)を立てて手続きを代行してもらう方法があります。

Q

相続する不動産に住宅ローンが残っています。どうすればいいですか?

A

相続する不動産に住宅ローンが残っている場合、相続人がそのローンを引き継ぐ形になります。ローンの残高や支払い条件を精査し、必要であれば金融機関と再交渉することも考えられます。また、ローンの負担が大きい場合は、不動産の売却を検討することも一つの選択肢です。

Q

相続した不動産を売却したいのですが、手続きは複雑ですか?

A

相続した不動産の売却には、相続登記を完了させた上で、不動産会社を通じて売却するのが一般的です。市場価値の評価、売却時の税金の問題など、専門知識が必要な場合もあるため、不動産業者や税理士、司法書士と連携して進めることをお勧めします。

Q

生前贈与を受けた不動産にかかる税金はどのように計算されますか?

A

生前贈与を受けた不動産にかかる税金は、主に贈与税に関わってきます。贈与税の計算は、贈与された不動産の時価を基に行われますが、贈与者と受贈者の関係や贈与された年間の総額によって非課税限度額が異なります。例えば、直系尊属からの贈与の場合、年間110万円までの贈与は非課税となります。それを超える贈与額に対しては、贈与税が課されることになります。正確な税額を知るためには、不動産の評価額や贈与の状況を専門家に相談することが重要です。また、特定の贈与には税制上の優遇措置が適用される場合があるため、税理士のアドバイスを受けることをお勧めします。

Q

相続した土地が農地の場合、どのような手続きが必要ですか?

A

相続した土地が農地の場合、農地法に基づく手続きが必要になります。まず、農地の相続には農業委員会の許可が必要です。相続人が農業を継続する意向がある場合、相続人の農業経験や計画を審査されます。農業を継続しない場合、農地を農業法人などに売却するか、農地転用の許可を得る必要があります。

Q

相続登記をしないとどのような不利益がありますか?

A

2024年4月より相続登記が義務化されたため、期限内に相続登記を行わない場合、以下の不利益が生じる可能性があります。まず、相続登記がないと不動産の売却や抵当権設定などの手続きが行えません。また、相続登記を怠ると、将来的に所有権の確定が困難になり、不動産を巡る紛争の原因になることがあります。さらに、相続登記を怠ったことによる罰則や遅延に伴う費用負担が発生する可能性があります。

相続や贈与は複雑で専門的な知識を必要とする分野であり、
適切な手続きを行うことで税金の負担を軽減したり、将来的なトラブルを回避することが可能です。
相続や贈与に関する計画を立てる際には、専門家と相談することをお勧めします。
専門家には、相続弁護士、税理士、司法書士などがおり、それぞれの専門分野に基づいて最適なアドバイスを提供することができます。
事前に適切な準備と知識を持つことが、スムーズな相続手続きの鍵となります。

アブレイズパートナーズ
の取り組み

「未来への贈り物」として、大切な家族や財産を守り、後世へ継承するためには、事前の準備が不可欠です。
私たちは、相続が発生する前から、相続相談、相続診断、そして具体的な相続対策を通じて、皆様の大切な資産と家族間の絆を守る支援を行います。
相続発生後も、事前に策定した計画に基づき、遺産の円滑な承継をサポートします。

専門性高く、かつ心温まるサービスを提供するために、私たちは様々な分野の専門家と提携しております。
相続に関わる一連の流れにおいて、ご家族の想いが十分に反映され、何一つとしてお悩みや不安が残らないよう、丁寧な対応を心がけております。
ご家族の未来と遺産を守るために、私たちが全力でサポートいたします。どうぞ安心してご相談ください。

相続に関するご不安や疑問を抱えていらっしゃる方は、ぜひ一度、私たちの無料相談をご利用ください。
あなたとあなたの大切な家族の未来のために、最善の解決策を一緒に見つけましょう。