プロヴァンス下北沢
★★当社の特徴★★★
〖★入居率は97%以上!★管理戸数1700戸突破!〗
賃貸経営を行っているオーナー様にとって、毎月のランニングコストでしかない月額管理手数料を<完全無料>にて、管理業務全般のご提供を行っております。賃貸管理業界の革命とも言える当社システムにより、すでに多数の家主様・貸主様の安定収入をサポートさせていただいております!
入居者募集業務はもちろん、オーナー様にとって煩わしい入居中のクレーム対応や2年ごとの更新手続き、退去時の立会いや精算業務、原状回復業務など、基本的な業務はすべて私たちにお任せいただけます。仲介時においても、都内3拠点全てターミナル駅に配置されている仲介部門が「仲介手数料半額~最大無料」でご紹介する事による集客力を誇る当社。空室のお悩みも早期解決を図ります!
~当社グループ企業~
■株式会社アブレイズ・コーポレーション
不動産賃貸・売買仲介業・プロパティマネジメント・リノベーション・デザイン・企画
■株式会社RENOLAZE
不動産売買仲介事業・リノベーション事業・販売代理事業
★★★管理物件紹介★★★
東京都世田谷区の賃貸アパート「プロヴァンス下北沢」の賃貸管理を、専任媒介にて受託させていただきました!
京王井の頭線・小田急小田原線『下北沢』駅より徒歩7分の好立地物件です!2路線利用可能で通勤通学に便利な立地です★
こちらの物件は2019年築のインターネット料無料物件!バタバタしちゃうお引越し時にネット契約の手間がなくなるのはお忙しい方やお引越しに慣れていない方にとって嬉しいですよね♪
3階のお部屋はロフトが付いており、寝室にするも物置にするもよしのアレンジの幅たくさんのお部屋です★
オートロックやモニター付きインターホンがあるので初めての一人暮らしや女性の一人暮らしも安心してお住まいいただけます!訪問者の顔が見えるので不要なセールスなどは対応せずに済みますね!
必須条件でお探しの方も多いバストイレはもちろん別で、温水洗浄便座付き!浴室は浴室乾燥暖房機が付いており、天気を気にせずにお洗濯ものできますね♪
キッチンは2口のガスコンロでお料理好きにはピッタリ!キッチン周りの収納も多く、調理器具や食材のか管理もたくさんできちゃいます★
敷地内にはゴミ置き場もあるので、忙しい朝の時間もお出かけのついでにゴミ出しが可能です!
小劇場やライブハウス、古着屋が立ち並び、サブカルチャー好きの若者が集まる街です★駅の北側と南側には大きな商店街が広がっており、昼夜問わず活気があります!
駅周辺には公共施設や夜遅くまで営業しているスーパーマーケットがあるためお買い物にも困りませんよ!
新宿や渋谷へも乗り換えなしで10分以内で行くことができ通勤通学に便利ですね♪
周辺にはLOOPもたくさんあるので、電車以外の移動も楽ちんですよ★
お気軽にお問合せ下さい!

★★★周辺環境★★★
ローソン 下北沢成徳前店・・・徒歩7分
セブン-イレブン 世田谷新代田駅前店・・・徒歩7分
ミヤタヤ・・・徒歩6分
オオゼキ下北沢店・・・徒13分
成城石井 下北沢西口店・・・徒歩8分
薬局トモズ 下北沢店・・・徒歩7分
薬 マツモトキヨシ 下北沢店・・・徒歩14分
宮川内科医院・・・徒歩3分
下北酒場ヤングチャチャ・・・徒歩6分
Rojiura Curry SAMURAI. 下北沢店・・・徒歩10分
FLIPPER’S 下北沢店・・・徒歩11分
エニタイムフィットネス 下北沢店・・・徒歩15分
★★★賃貸経営のポイント情報★★★
〈地震で破損した賃貸物件の修繕責任は誰?〉
地震などの自然災害は誰かが原因となって発生するものではありません。
入居者が意図的に破損させた場合には、修繕費用を負担させられますが、地震が原因の場合は誰が修繕費用を負担すべきでしょうか。
結論をお伝えすると、地震などで破損した賃貸物件の修繕責任は、オーナー様になります。
地震によって家具などが倒れて破損してしまった箇所も入居者の過失にはならないんです。
賃貸物件の修繕責任は、オーナー様になるため迅速な破損状況の把握が重要です。
修繕義務の放置は賃貸経営を悪化させる
地震などの自然災害による修繕費用は、オーナー様にとっても突発的な出費となりますよね。
もちろんオーナー様に過失があったわけではないので、痛い出費ですが修繕義務の放置は入居者の不満の原因となります。
賃貸物件の家賃などは、通常的に使用できる場合の金額ですので、オーナー様は迅速に修繕対応しなければならないんです。
民法第606条第1項では、賃貸物件が壊れて使用できない場合には、賃貸人が修繕をする義務を負うとされています。
入居者からの要望やクレームに迅速に対応できなければ
・退去者が増える・賃貸物件の悪い口コミが増える・新たな入居者が見つかりづらい
など、安定した賃貸経営を行えなくなります。
地震で倒壊した賃貸物件もオーナー様の責任になる
築古の賃貸物件を所有されているオーナー様には、
「地震が原因で賃貸物件が倒壊した場合、どうすればいいのだろうか」
などの不安がありませんか。
地震などの自然災害で賃貸物件が倒壊した場合も、オーナー様の責任となります。
築古の賃貸物件を所有しているオーナー様は、
・耐震診断・耐震工事・地質調査
など、倒壊などの不安を取り除くために対策を講じる必要があります。
とくに1981年5月31日以前に建築された賃貸物件は、旧耐震基準の建物ですので耐震診断を受けた方がいいでしょう。
旧耐震基準にて建築された賃貸物件は、震度6強から7程度の地震が発生した場合に倒壊する危険性があるとされているため
・計画的な大規模修繕・リノベーション・耐震補強
などの対策が必要です。
★★★管理委託をご検討のオーナー様へ★★★
月額管理料が無料だと、十分なサービスが受けられないのでは?とご心配される方もいらっしゃるかもしれません。しかし、入居者募集業務はもちろん、オーナー様にとって煩わしい入居中のクレーム対応や2年ごとの更新手続き、退去時の立会いや精算業務、原状回復業務など、基本的な業務はすべて私たちにお任せいただけます。
「日本一人間くさいサービスで業界の顧客体験を変える」という理念のもと、オーナー様との“信頼”が何よりも大切だと考え、その期待を裏切ることがないように今後も取り組んで参ります。
<月額管理料無料>というサービスを通じて、充実の管理内容をご提供させていただくと共に、不動産オーナー様の安定した家賃収入と利回り向上の実現をサポートさせていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
<お問い合わせ先>
お電話:03-6262-9556
【ホームページからのお問い合わせはこちら】
【公式ラインからのお問い合わせはこちら】
物件名 | プロヴァンス下北沢 |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区代田6丁目28-16 |
最寄駅 | 井の頭線「新代田」駅 徒歩4分 |
構造 | 木造(W) |
総戸数 | 9戸 |
総階数 | 地上3階建て |
築年月 | 2019年10月 |